ピアノレントのピアノについて
「ピアレント」はピアノ買取のジャパンピアノサービスが直営する、ピアノのレンタルサービスです。
年間数千台ものお買取りしたピアノの中から、消耗が少なく状態の良好なピアノのみを厳選し、自社工房等でクリーニング・調律や調整を行ったものをご提供しています。
年間数千台ものお買取りしたピアノの中から、消耗が少なく状態の良好なピアノのみを厳選し、自社工房等でクリーニング・調律や調整を行ったものをご提供しています。

-
- 1レンタルピアノの選定
日本全国からお買取したピアノは弊社倉庫に集まり、入庫後は検品作業に入ります。
様々な方が数年単位でご利用になることを踏まえ、一台一台厳しくチェックをしていきます。
外装、内装、弦、ハンマーやアクション等、細かなチェックを行い、レンタルピアノとして耐えうるコンディションが良好な商品だけがクリーニング作業へと進んでいきます。
なお、レンタル期間を終え、お客様の元から返却されたピアノも同様に都度チェックを行っています。
お貸出し中の設置環境やご利用の頻度によってピアノの状態は異なりますので、再びお客様にご利用をいただける状態かを検品し、次のレンタルへ向けご提供の準備を進めます。
-
- 2クリーニング
外装の汚れを取り、艶を出します。また、ペダルや蝶番などの金属部分も丁寧に磨いていきます。
内側の掃除や消耗の激しい部品の交換などを行います。
-
- 3整調・調律・整音
クリーニング後のピアノはまだ気持ちよく演奏できる状態ではありません。
まずは「整調」で鍵盤やアクション部分の動きを整え、鍵盤のタッチを調整します。次に「調律」で音律を整え、音の狂いを修正します。
最後に「整音」で全体の音量・音色のバランスを整えていきます。
この一連の作業工程により美しい音・整ったタッチで演奏することができます。
-
- 4出荷前検品・出荷
- 出荷前に最終チェックを実施し、必要な場合には補修・再調整を行います。
最終チェックを通過し完成したピアノを、全国各地のお客様のもとへお届けいたします。
ピアレントのレンタルピアノは、お客様のもとへお届けまでに、このようなたくさんの工程を経て高品質に保たれています。